PIECEs Conditioning & Community Place 中央区

 
編集部
穏やかでゆっくりな語り口の中にも、画一的なプランやサービス間の情報共有不足といった業界全体の課題に対し、どこか鋭い問題意識を感じさせる中嶋侑先生。その視点は、特に利用者さんが日々抱える具体的な悩みに深く結びついています。こうした問題意識から生まれたサービスデザインは「合理性」と「柔軟性」が特徴的。例えば、短時間プランや施設内設備の自由利用といった柔軟な選択肢によって、利用される方が自分のペースで無理なくリハビリライフを続けられるよう工夫されています。

施設のPRポイント

介護分野リハビリとのハイブリッド感

こちらの施設では、保険内リハビリと自費リハビリのいいとこ取り、いわゆる「ハイブリッド型」のサービスが特徴です。保険で可能なリハビリは最大限に活用しつつ、その枠を超えて必要な支援を自費で提供することで、利用される方が無理なくリハビリを続けられるよう配慮されています。その工夫の一つとして、20分の短時間プランから選択できるようになっていて、リハビリ目的に応じて量や頻度・内容を調節できるようになっています。もちろんどういった進め方が最適なのかは相談に乗ってもらえるので、迷ってしまうことはありません。

また、訪問リハビリから、外出できるようになったタイミングでこちらでのリハビリに移行するケースも。施設では、専門的な手技や機器を用いたリハビリが可能なだけでなく、外出や社会参加を促すための立地にもこだわっていて、商店街での買い物や観光を楽しむこともリハビリの一環として取り入れられています。

さらに、医療機関との連携も積極的に行っており、例えばボトックス注射を受けた方には、医師と共有した注射後の経過やリハビリ計画が有効活用され、喜ばれているそう。ケアマネや利用中のデイサービスと情報を密に共有し、それぞれが一貫したリハビリ目標を設定することで、利用者が安心してリハビリに集中できるような働きかけも行っています。

身体機能の回復はもちろん、利用される方の社会参加を支援することを目指した、合理的なサービス設計が印象的です。

作業療法士ならではのアプローチ

高次脳機能障害が原因で生じる、日常生活での困りごとに対する相談に乗ることも多いそうです。これは、言語機能や身体機能の詳細な検査を希望されないケースでも、生活動作を中心に支援する作業療法士ならではの強みといえます。

また、筋緊張の軽減や拘縮の予防に有効とされるスプリント療法や、日常的に用いる自助具をスピーディに作成・試用できるのもメリットです。通常は作成に時間がかかる器具でも、100均アイテムなどを活用したカスタマイズ品を作成することで、試用とフィードバックをどんどん繰り返すことができ、リハビリの効果が最大化されるのです。実際に「訪問看護では数週間かかることも、ここではすぐに対応してもらえる」との声も上がっているそうです。さらに、研究アドバイザーの存在により、最新のスプリントや知見がすぐに試せる環境が整っている点も魅力。

マイペースなマイリハビリ

利用される方が無理なく自分のペースで、目標やライフスタイルに合ったリハビリを進められるよう工夫が散りばめられています。前述した通り、20分の短時間からプランが用意されていますが、前後の1時間は自由に施設の設備を使えるため、自主トレーニングを組み合わせることでリハビリの効果を最大化できます。もちろん、自主トレーニングのセッティングやアドバイスは随時行ってもらえます。一例ですが、コンディショニングメインの時間と実生活に即したトレーニングの時間を週の中で組み合わせるなどして、料金を抑えながらリハビリの量・頻度を担保することも可能になります。

「選択できる」ことは主体性を高めるだけでなく、自己管理能力の向上にもつながります。自分のリハビリの進め方を主体的にデザインすることで、リハビリは単なる受動的な治療から、積極的な自己改善のプロセスへと変化します。

さらには、一般的な自費リハビリにおいては料金や回数が制限となりがちですが、こちらではコストパフォーマンスを考慮したプランが用意されているため、継続がしやすくなっています。中嶋先生が“手は離していても目は離さない”姿勢でいてくれるから、突然燃え尽きてしまったり諦めてしまうことなく、自分のペースで自分の課題に向き合うことを続けていけるのですね。

ピックアップ!口コミ

Aさん(50代女性)

約8年前に脳出血を発症し、左半身不随からのスタートでm左側の機能改善に取り組んでいます。一対一で専門家がその日の容態に合わせた課題を見極め取り組めます。脳トレやバイク他の自主トレもできます。


Bさん(50代男性)

右片麻痺で利き手がうまく使えないことに悩んでいます。川平法や電気刺激など、自分に合ったリハビリを提案してくれます。徒手も上手で、安心して通うことができています。料金も他と比べて安く、通いやすいです。

料金プラン

 

初回限定体験プラン


¥0



まずはお試し。

初回のみ無料で
体験いただけます。
単回プラン


¥6,600
(税込)(60分)


月会費税込5,500円の会員価格。

非会員は税込7,500円。
単回プラン


¥2,200
(税込)(20分)


こちらも会員価格。

非会員は税込2,500円。

 
 
 
編集部
週2回以上通える、LINEやメールでのリハビリ相談を希望する、自主トレ用の動画を希望するなどの条件に当てはまるなら、会員になるのがおすすめ。他にも細かく時間・料金が分かれていて、いろいろな組み合わせによるプランニングが可能。身体の状況や目標に応じてアドバイスがもらえます。

施設情報

施設名

PIECEs Conditioning & Community Place

定休日不定休(営業カレンダーを見る
所在

東京都中央区日本橋人形町1-18-5
TK人形町ビル3階地図を開く

最寄り駅・バス停

東京メトロ人形町駅(150m)

駐車場なし
バリアフリー対応施設内までは車椅子可能、トイレは段差あり
支払い方法現金、銀行振込、クレジットカード、QRコード決済、
WEBサイトhttps://www.pieces-ccp.com
電話番号03-6824-6305

その他施設特徴

個室半個室あり
スタッフ数2名
返金制度なし
歩行スペースあり(5m)
ロボットなし
認定・専門療法士

なし

学位

なし

民間資格あり(両立支援コーディネーター、3学会合同呼吸療法認定士、東京糖尿病療養指導士)
その他特記 

営業カレンダー

 

 

 

9:00

18:00
9:00

18:00
9:00

18:00
9:00

18:00
9:00

18:00
9:00

18:00
9:00

18:00

※不定休

初回ご利用までの流れ

①お問い合わせ

ホームページの問い合わせフォーム、もしくはLINE・お電話にて初回無料体験のご希望をお伝えください。

②ご予約

見学または体験の希望をお伺いし、日程調整を行います。

③体験

初回体験には、①面談(ヒアリング)、②評価(現在のお身体の状態確認)、③目標共有設定、④介入(評価、目標に対するリハビリのご提案)が含まれます。

ご利用開始にあたってはご契約が必要となります。体験終了時もしくは2回目の来所時に締結させていただきます。

※ご利用に関するお問い合わせは、施設へ直接お願いいたします。

この施設に問い合わせる